忍者ブログ

9WAY フードプロセッサーの使い方

9WAY フードプロセッサーの使い方
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • フードプロセッサーについて

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実際に使ったところ

フードプロセッサーを実際に使った動画です。
今回は、練る、混ぜるを中心にお届けします。


動画
PR

お手入れするときは

フードプロセッサーのお手入れは下記をご覧下さい。

●電源プラグを抜き、カッターの取り扱いに注意して行なう。
●薄めた台所用洗剤(中性)とやわらかいスポンジを使う
 ※ベンジン・シンナー・スポンジのナイロン面・たわし・磨き粉を使わない。
  (表面に傷を付けます。)
●40°C以上の湯・食器乾燥機・食器洗いは使わない。
 (樹脂部分が変形したり、コップ容器が割れる原因になります。)


樹脂部分の変色について
フタ・容器・台などの樹脂部品は、にんじん、葉菜類の色素が付着して変色します。
スポンジで洗っても完全にはとれませんが、実用上差し支えありません。
使用後は早めに手入れすると、比較的よくとれます。

フードプロセッサーの仕様

本体サイズ
高さ450×幅430x奥行き190(mm)(コップ容器・フタ、フードプロセッサー容器・フタ、セット時)
重  量
約3.5k9(コップ容器・フタ、フードプロセッサー容器・フタ、金属カッターセット時)
速度調節
4段階調節十ショートボタン
電  源
100V 50/60Hz
消費電力
500W
コード長さ|約95cm
素月・
安全装置
サーモスタット:95°C
回転数
コップ容器側:20000RPM
容器容量
コップ容器:1、5L
温度ヒューズ:113°C(250V/10A)
フードプロセッサー容器側:16000RPM
フードプロセッサー容器:0.8L
 

安全上の注意

電化製品は安全のための注意を守らないと火災や人身事故になることかあります。
 
この説明書には、事故を防ぐための重要な性急事項と製品の取り扱いかたを示しています。
しっかり読んで製品を安全にお使い干さい。
お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
 
●このフードブロセッサーは一般家庭用です訓也の用途でのご使用はしないでください。思わぬ事故の原因となります。
●他言・火災など緊急時や異常時には、直ちに電源プラグを抜き、ご使用を中止してください。

付属品の確認・各部名称

9WAYフードプロセッサーには、下記が入っています。

(1)フタ小(計量カップ)
(2)フタ大
(3)コップ容器
(4)安全スイッチ(ミキサー)
(5)ショートスイッチ(押している間のみON)
(6)電源スイッチ(速度調整ツマミ)
(7)底フタ
(8)安全スイッチ(フードプロセッサー)
(9)カッター軸受
(10)フードプロセッサー容器
(11)容器フタ大(フードプロセッサー)
(12)押込棒(大)
(13)オロシカッター
(14)千切りカッター
(15)スライスカッター
(16)カッター台
(17)プラスチックカッター
(18)金属カッター
(19)カッターホルダー
(20)ヘラ
(21)ミキサー安全フタ
(22)ホイップ
(23)ジューサーフィルター
(24)容器フタ小
(25)押込棒(小)
(26)ミル台座
(27)ミル容器
(28)ミル容器フタ
 

× CLOSE

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
9WAY
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

× CLOSE

Copyright © 9WAY フードプロセッサーの使い方 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]